本日の練習(5/4)
- 畠中
2025/05/04 (Sun) 16:34:36
<練習内容> 90分クロスカントリー
<練習場所> 多摩湖狭山公園
<天候> 曇り
<参加者> 小川、関口、植村、外山(正)、下山、久留、加藤、須賀、薬袋、菊地、畠中
<コメント>
今日は涼しくて快適に練習できました。
最初に小川監督がコース案内してくれて、その後はフリーになりました。
加藤さん、薬袋さんと序盤は走行するものの、早々と離されてしまいました。
後はひたすら耐えに耐えて、5周で終わりました。
久しぶりにこのコース走りましたが、傾斜がきつすぎて、クロカンていうよりトレランに感じました。
植村さんが、登りも下りも平地のように走っていて、獲物を仕留めにかかってる山の狩人に見えました。(畠中)
赤羽荒川マラソン結果報告(5/3) - 戸賀澤
2025/05/03 (Sat) 14:02:03
最近、多摩湖RCの方々が軒並み、サブスリーを達成していることに触発されて、約20年ぶりにフルにチャレンジしました。2時間56分15秒でした。後半暑さでバテましたがサブスリーを達成することができました。(非公認大会のためガーミンでは50m程距離が足りませんでした
5〜8月レース予定 - 植村
2025/05/01 (Thu) 07:09:42
8月までの参加予定レースです
5/31 MDCチャレンジ 1000m,3000m
6/8 富士山須走五合目競走 往復の部
7/25 富士登山競走
8/17 赤城の森トレイル
5月練習会のお知らせ - 小川和男
2025/04/28 (Mon) 20:19:03
5月の練習内容は次のとおりです。
・5/4(日)狭山公園90分クロスカントリー 多摩湖 8時集合
・5/11(日)南公園外周2k × 5ペース走 東大和南公園 8時集合
・5/18(日)多摩湖駅伝周回コース 7.3k × 2ペース走 多摩湖 8時集合
・5/25(日)南公園外周 1.6k × 6ペース走 東大和南公園 8時集合
以上です。多くの方の参加をお待ちしています。
2025/4/27 本日の練習 - 薬袋
2025/04/27 (Sun) 18:31:27
〈コメント〉本日の練習は多摩湖駅伝の公園周回コース→多摩湖周回コース→公園周回コースを通しで走るメニューでした。ゴールデンウイークということもあり参加者は少なめ。爽やかな晴天のもと新緑の中から小鳥のさえずりが聞こえる気持ちいいコンディションでした。
私は「せめて最初の公園周回はキロ4分半のペースをキープしよう」と意気込み、菊地さん、須賀さん、齋藤さんの後ろに付きましたが早々に脱落、多摩湖周回コースの後半ではバテバテとなり、何とか走り終えましたが最後は本当にキツかったです。
その後、追加メニューで階段ダッシュを3本やりましたが、最後の1本を終えた直後は苦しくて声も出ず…。全くもって練習不足、また頑張ります!(薬袋)
2025/4/27 本日の練習 - 小川和男
2025/04/27 (Sun) 14:55:00
<練習内容>
多摩湖公園コース2.5k + 周回コース7.3k + 公園コース2.5k
<天候>
晴れ
<参加者>
小川、関口、下山、久留、加藤、須賀、薬袋、菊地、秋和、荻野、斉藤、黒田
<コメント>
薬袋さん
ポッドキャスト - 佐藤航 URL
2025/04/23 (Wed) 12:20:58
トレイルランナー等を特集するポッドキャスト『轍をゆくヒト』にゲスト出演いたしました。
2時間20分の長尺のため、30km走などのお供に聴いて頂ければ光栄です。
出走レース予定 - 佐藤航
2025/04/23 (Wed) 08:12:28
4月20日『奥武蔵もろやまトレイルラン』24km
5月11日『FTRみなの』50km
6月1日『忍野高原トレイルレース』35km
6月22日『両神山麓トレイルレース』21km
7月25日『富士登山競走』5合目コース
8月22・23日『富士山山麓一周フットレース』100km
9月20日『富士山麓トレイルラン』18km
合間にトラックのレースも入れていきたいと思ってます。
レース結果 - 佐藤航
2025/04/23 (Wed) 09:20:10
4月20日『奥武蔵もろやまトレイルラン』(24km累積標高1300m)は、2時間25分19秒で総合11位/728 40代5位入賞/236でした。
昨年なら40代で1位になれるタイムでしたので、納得の走りです。
来年1月の大会 - 佐藤航
2024/12/07 (Sat) 20:08:44
1月25日「花嫁街道 烏場山トレイルラン」
1月26日「館山若潮マラソン」
本命レースが3月にあるので、脚作りでハードスケジュールを組んでみました。
Re: 年度の本命大会 - 佐藤航
2025/04/23 (Wed) 08:01:18
報告遅れましたが、『女川100』(112km 累積標高5800m)は、17時間22分29秒で4位/35でした。表彰は3位までですが、潰れかけながらも持ち直して完走したのは収穫でした。
Re: 来年1月の大会 - 佐藤航
2025/01/27 (Mon) 22:26:02
「花嫁街道 烏場山トレイルラン」
2時間19分47秒 総合6位/200 40代2位
表彰台は逃したけど、怪我なく、コースロストせず、全力を出せたので納得してます。(今年は上位陣が豪華すぎた。去年なら総合2位のタイムでした)
https://systemway.jp/25hanayome/
翌日の「館山若潮マラソン」は、無理なく景色を楽しみながら。3時間8分で。
2月の大会 - 佐藤
2024/12/20 (Fri) 21:37:06
草レースですが、またトレーニングの一環で、
2月2日の『OSJ鎌倉12時間耐久』にエントリーしました。
年度の本命大会 - 佐藤
2024/12/17 (Tue) 17:50:17
3月1日
「女川100TRAILS」112kmの部にエントリーしました。
東北初の100マイルレースですが、私としては100km以降の胃腸障害が解決できてないため、今回は2番目に長い112kmの部を選びました。
チャレ富士100k(4/20) - 植村
2025/04/21 (Mon) 13:15:15
シーズン最後のロードレースでチャレ富士100kを走ってきました。スタート時から最後までコンディションもよくこの好条件で気分が上がって飛ばし過ぎないように前半は抑えながら走りました。後半きつくなってきたとこで、ピッチを上げてスピードダウンを最小限にでき、ラストの登りは根性で行き自己ベストを大幅に更新する9h7m16sでフィニッシュできました。